卵アレルギー対応 ケーキ・パンレシピ&通販サイト
卵アレルギーの人でも食べられるケーキやパンのレシピやお店、お取り寄せサイトをご紹介します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、高級食パンが流行っていますよね。
昨日の新聞にも東京では一斤800円弱もする高級食パンが売れていると
書いてありました。(ほんとに?!)
その走りと言えるのがセブンイレブンで発売されている「金の食パン」です。
確かに美味しい!
でも、2枚入りで125円。てことは、1枚当たり62円!
美味しくお安くHBで食パンを作っている主婦としてはあり得ない金額です。
(ホームベーカリー(HB)では一斤あたり100円以下で焼いていますので。。。)
というわけで、自宅のHBでも再現すべく、作ってみました。
原材料を見てみると、生クリームや甜菜糖、はちみつなどが書かれています。
生クリームは常備していないので、除外して下記の材料で作ってみたら
むちゃふわふわでほのかに甘みがあり、それでいてしっとりしていて、はっきり言いまして
「金の食パン」より焼きたての分美味しい!と思える食パンになりました。
ぜひ、お試しを!
☆材料☆
強力粉 230g、薄力粉 20g、砂糖(or甜菜糖) 20g、はちみつ 15g、
材料を見てもらったらわかるように、一般的なHBで作る食パンと違うのは
水分がすべて牛乳になっていること(生クリーム代わり)、はちみつが入っていること、
お砂糖が多めという点だけです。
これだけで、ふわふわ度としっとり度が違うのだから驚き&大発見☆
軽くトーストしてマーガリンを塗るだけでも美味です。
子どもたちも「ふわふわ~」と言いながら、焼き立てを何もつけずに食べています。
乳アレルギーの人は、豆乳で試してみてもいいかもしれませんね♪
ブログランキングに参加しています。
本日のランキング応援クリックありがとうございました(^-^)
PR
最新記事
(10/23)
(10/17)
(10/16)
(10/15)
(10/11)
プロフィール
HN:
chai_mama
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
お菓子作り
自己紹介:
3人の小さな子供を持つ主婦です。
2番目の子が卵アレルギーなので、卵不使用レシピやお取り寄せを調べるようになりました。
2番目の子が卵アレルギーなので、卵不使用レシピやお取り寄せを調べるようになりました。